日本模型航空連盟はF9 ドローンスポーツ委員会のwebサイトで
11月に中国上海で開催される「2025 FAI World Drone Soccer Championships」日本代表チームを公表しました。
日本代表チーム
以下のチームが発表されました。
F9A-A(40cm球): 三河ドルフィンズ
F9A-B(20cm球): 群馬クレインドローンシールズ
三河ドルフィンズ
当サイトにチーム登録されている三河ドルフィンズは、
愛知県を拠点としたドローンスポーツチームです。
大会優勝経験やエキシビションマッチ、体験会の開催などを行っています。
noteやInstagramなどSNSで活動を公開しています。
詳しくは当サイトの「登録チーム一覧」からご確認ください。
https://soccerdrone.fun/ja/all_team
群馬クレインドローンシールズ
群馬県前橋市を拠点に活動する学生で構成するチームで
中学生から高校生までの混成チームのようです。
すでに世界大会出場が発表されています。
https://gcds.globe-corp.jp/news/2025/07/587/
世界選手権
2025 FAI World Drone Soccer Championshipsは
2025 年11 月15 日から18 日までの4日間
中華人民共和国・上海市で開催されます。
世界中から各国の代表チームが集まります。
FAI(国際航空連盟)は現在世界中のスポーツ航空を統括する団体(機関)で、
同時に航空・宇宙航行に関する世界記録を公認する機関です。
ドローンだけでなく、人が乗るハンググライダーや気球などの選手権も統括しています
航空のオリンピック委員会とも呼ばれています。