主に産業用ドローンや大型ドローンの展示会であるドローンサミットですが、今年は愛知県で開催されました。
球体ドローンに関する展示
球体ドローンを用いたスポーツやゲームとして、西濃ドローンアカデミーはワールドカップ出場についてPRしていました。ブースは一コマで、ちょうどドローンサッカーワールドカップが韓国で開催中あるとのこと。
PYCドローンラボラトリーはブースを2コマ使用し、韓国HELSEL社の機体展示と小型球体ドローンFEEBYを使った操縦体験。ゲームを行なっていました。
迫力の屋内デモ飛行
PYCドローンラボラトリーはサミット内屋内飛行スペースで、40cmサイズの球体ドローンを使ったデモを実施。
3対3の攻守に分かれて球体ドローンが激しく空中でぶつかり合いました。ストライカー役のドローンがゴールをくぐると司会から「今ゴールしました」と分かりやすく解説されていました。
11月に中華人民共和国、上海で開催されるFAIの世界選手権についても説明がありました。
 
 
 
 
