By makoto_moriyama, 28 8月, 2024 Class40のシンプルなペンタガード フォーラム 機体・パーツ・ハードウェア改良 ドローンサッカーベトナムの シンプルなガードの画像です。 https://dronesoccervietnam.com/wp-content/uploads/2024/05/4344A24C-E973… 3Dプリンターで作りやすいかもしれません。 機体はV2ですね。 ドローンサッカーベトナムのサイト https://dronesoccervietnam.com/drone-soccer-vietnam/
By makoto_moriyama, 16 8月, 2024 タートルモードで起き上がる フォーラム 機体・パーツ・ハードウェア改良 https://www.instagram.com/reel/C-VeheIRMn6/ Skykickだとドローンサッカーやドローンバスケットボールなどを プレーした際、 逆さまに転がってしまうと起き上がることが困難でした。 ほとんどの機体が落ちてしまうと、観客も拍子抜けしてしまいます。 ブラシモーターなので、プロペラ逆回転が機能的に実装しにくいのだと思います。 今後発売される20cm球のドローンはどうなんでしょうか。 冒頭のリンクは、20cm球でブラシレスモーターの機体が タートルモードで起き上がる様子です。